11月 マミングでした

今日は11月のマミングの日でした

さすがに、半年を過ぎると、慣れた感じ

「おはよう!」って元気いっぱいご挨拶してくれるようになりました

毎月出会っていると、子どもたちの成長がとってもよくわかります

人前に出るのが恥ずかしかったり

先月まで笑ってくれていたのに、出会ったとたんに泣きだしたり

自分からお話ししに来てくれたり

友達と手をつないだり

自分の弟や妹ではない子に「よしよし」って頭をなでてくれたり

それぞれに大きな成長がありますね

自分の家族だけではなく、友達を通してつながりが広がっています

ときどき、思いがぶつかることもあるけれど

ちゃんと自分たちで解決ができるようになっている姿を見ると

小さいころから友達がいるといいなって、その大切さを感じます

今日は、ゆめっこから先生が来てくださいました

さすがに遊びのプロです

先生はすごい

いつも何もなくても楽しそうなのに、もっともっといい笑顔です

久しぶりに踊ったよー

「エビカニクス」

いやぁ。子どもも楽しそうだけど、ママものりのり

         

         

         

         

ゆめっこからきてくださった、S先生

本当にありがとうございました。

いろんな方にお世話になりながら一緒に成長できることを嬉しく思います

1か月でこんなに大きくなった、みーちゃんです