30

今年もやりました。児童館で中・高校生とコラボです。

「赤ちゃん、かわいいー」そういいながら、ついさっきまで緊張していた顔から笑顔が漏れました 中学生も高校生も、お部屋に入るなり、赤ちゃんを抱っこし始めてるよ あれー、誘導も何もいらないくらい、ママとの会話も始まりまっています 赤ちゃんに出会う前、少しだけ赤ちゃんのことを学習し他のですが みんな、ここではなかなか笑顔が出ない 緊張!! しかし、そんな硬い表情も、 » 続きを読む

no-image_blog

継続して出会う大切さ

マイママ・セラピーでは、できるだけママたちと継続的にお話ができる環境設定をさせていただいています。 特に赤ちゃんの成長は早いので、出会うこともなくメールだけでやり取りをすると、ママたちが本当に知りたいことからポイントがずれた回答をしているのではないかと感じてしまうこともあります。 直接出会って、時間をかけて、赤ちゃんの成長を確認し、ママとたくさん会話をする中 » 続きを読む

26

愛荘町 2010年度 1期クラス 終了しました

4月から始まっていた、愛荘町の4回講座が本日終了しました 初めて出会ったときはみんな、ネンネの赤ちゃんでしたが 4回目終了の今日は、ハイハイがとっても上手になり お友達やおもちゃをめがけて移動することができるようになりました お座りもとっても上手になりましたよ 4ヶ月で赤ちゃんたちはとっても大きく成長しました ママ同士の会話も弾んでいましたが、お友達になるこ » 続きを読む

01

18期 にじ組 4回目

予定では、栄養講座をする日でしたが、ちょっと予定が変更になりました 久しぶりに、畳のお部屋をお借りして、のんびりさせてもらいます やっぱり、畳のお部屋はいいですね マイママ・houseもできたら、畳のお部屋がいいなあぁ。。。 さすが、4回目ともなると慣れたものです ますます上手に絵本を見ることができるようになってきました 0歳の時期から、絵本を見ていると集中 » 続きを読む