HOME
マイママ・セラピーは現在クラウドファンディングをおこなっております。
コロナ感染症が蔓延をしているときに、たくさんの方とお話をさせていただく機会に恵まれました。
マイママ・セラピーは保健師・助産師・歯科衛生士・保育士と国家資格を持つ専門職が運営をしています。
医療提供や診断・お薬を出すことはできませんが、健康管理や衛生用品の使い方。病気になった時の家庭での看護の仕方などについてのご相談には応じています。
この数年でお困りごとで、マイママ・セラピーとして応援をできることとして、紙おむつをご提供することができることが分かりました。
排泄にかかるお困りごとをお伺いしながら、1袋ではありますがご希望の方にお渡しをしてきました。
2023年度。大変ありがたいことに滋賀銀行福祉基金様より助成をいただくことが決定しました。7月から限られた数ではありますが順次お配りするように準備をしているところです。
しかし、完全に希望した金額の補助ではない部分を補充するために、クラウドファンディングで多くの方にご寄付をいただいております。
今回は、限度数を設置させていただきました。2月までの期間にお一人様1袋とさせていただきます。少しでも多くの方にお渡しできるようにさせていただきます。
なお、お渡しをさせていただくためには下記申し込みフォームより「使用される方のお名前・住所・連絡先・生年月日・今お困りのこと」をお伺いいたします。
赤ちゃんは生後12か月までの方を対象とさせていただきます。
紙おむつお申込みはこちらから
*************************
【ゆりかごセットのお申し込み】
*大津赤十字病院内「セブンイレブン」さま
*大津市民病院「ファミリーマート」さま
*滋賀医科大学病院内「ローソン」さま
*済生会滋賀病院 「ローソン」さま
でも販売中です。