no-image_blog

スキンシップ・イングリッシュお試し企画

お試し教室について、ご提案をいただきましたので企画をしました   開 催 日  5月25日(水) 時   間  10時30分から11時 場   所  マイママhouse 対象年齢  就園前の幼児 参 加 費  500円  申し込み締め切  5月15日 申し込み方法  「スキンシップお試し」と書いて、 住所・お母さま氏名・お子様氏名・お子様生年月日を » 続きを読む

no-image_info

2歳児クラス 再調整しました

2歳児クラスについて、再調整いたしました 今年度は今までとは異なり、子どもたちの家庭力、社会での生活力を育成するため お母さんが家庭の中でどのようにかかわればいいのかを一緒に学びます 指先を鍛えることで、集中力をつける 発達的に様々なことを吸収する力が大きいこの時期にぜひご参加ください そして、ママたちには、新しい自分発見ができるようなプログラムを考えていま » 続きを読む

no-image_info

ママたちの想いを形に変えるプロジェクト

「ママたちの想いを形に変えるプロジェクト」立ち上げます 育児をしながら、楽しく自分のスキルを活かしたい女性を応援します みなさんの「やってみたいこと」「できること」の提案をまっています  先ずは マイママhouse から一歩を踏み出してみませんか 「こんなのどうかしら?」と悩む前にぜひ一声かけてみてください いくつか条件がありますので詳細は、マイママhous » 続きを読む

no-image_info

大型連休中のマイママhouseについて

4月29日から5月8日まで、勝手ながらお休みをさせていただきます せっかく、みなさんお時間を合わせて来ていただく段取りをして下さったのに申し訳ありません 5月9日より、再開いたします 年度が変わり、少し疲れが出るときです 新入園・新1年生のみなさん、頑張っていることと思います このお休みはゆっくりと身体を休め、本格的に始まる新生活へのエネルギーをためておいて » 続きを読む

no-image_info

23年度の地域講座出動予定

23年度依頼をいただいている予定です。 順次追加をしていきますので、お近くの会場で、参加ご希望の方は直接施設へお問い合わせをいただきますようお願いいたします。   日  程 会  場 内   容 毎月第4月曜日  愛荘町子育て支援センター  4回シリーズで開催されます 6月15日(水)午前  滋賀医科大学看護学部  開業保健師について 6月20日( » 続きを読む

no-image_blog

これからの講座 開催予定

23年度に企画を考えている講座について、ちょっとだけお知らせいたします あくまでも予定なのでどうなるかわかりません。。。 親子英会話教室 書道教室 手芸教室 ヨガもしくは体操教室 詳細は未定ですが、前向きに考えています その他の講座についても どなたか、お子様好き、指導が上手な方がおられましたら、ぜひご紹介ください    

no-image_info

【 地域子育て支援者スキルアップ研究会 第1弾 】

 私の夢 100選 講座   この数年における育児情報は、非常に変化が早く、支援をする先生方から「どのような企画をし、どのように具体的な支援をしたらいいのかわからない」という悩みを聞くようになりました。また、去る3月に参加をさせていただきました子育てネットワーク会議におきましても先生方の想いをもっと表面化し社会の中で拡大することができれば » 続きを読む

12

こんな感じになっています

ボチボチとお部屋を飾りつけしながら毎日を過ごしています 毎日、ママたちがお手伝いに来てくれているのでとっても助かります さすがに器用です しかし、大変、お暇な時もありまして。。。 今日はそんな日でした で、ようやくお部屋の写真を撮ってみました   ほとんどすべてがママたちにも手伝ってもらった手作業です 壁面は幼稚園の先生に作ってもらいました さすが » 続きを読む

no-image_info

賛助会員の募集を始めました

昨日、たくさんの方が来て下さったのをきっかけに 賛助会員の募集を始めました マイママにご参加いただいた方は、入会金は不要です 年会費 1,200円 のご協力をいただけると大変嬉しいです ご協力をよろしくお願いいたします 現在の申し込みは、直接 マイママhouse で受けております   今日の入学式はみんなどうだったかな?    

no-image_blog

楽しい1日でした

明日は、入学式 今年、新1年生になるバンビのメンバーさんたちが来てくれました 12組で始まったバンビさんですが、総勢39人になっていました お産でお一組お休みでしたが、みんなますますパワーアップです そして、途中で四国へ転勤になり、また帰ってきてくれたひまちゃんも参加 なつかしい。。。すっかり大きくなって 小さなお部屋が大賑わい でもね、感心することばかり » 続きを読む

no-image_info

マイママhouseのご利用について

マイママhouse は私設の保健室です 長期にわたり、少しでも多くの方にご利用いただくために みなさまのご理解をいただき、ご協力をよろしくお願いいたします 施設維持のため、経費として使わせていただきます ご利用につきましては、以下のとおりとなります マイママhouse ご利用価格表       《 事 業 内 容 》 設 定 価 格 賛助会員入会金 » 続きを読む

no-image_info

20期 にじ組は定員に達しました

20期にじ組の申し込みが、定員に達しましたので締め切らせていただきました 次回の開催は、9月ごろを予定しています ご相談があるときはマイママhouse へお越しください

no-image_info

まいままhouse オープンしました

4月5日 無事にマイママhouse がオープンしました みなさまに助けていただき、ここまで来ることができました 本当にありがとうございました。 お天気にも恵まれて、マイママ日和の1日でした 産後間もない女性が自律をするための場としての役割を担いたいと思います 産後、しんどいとき、悩みがあるとき、友達が欲しいとき、学びたいとき、などなど。。。 ぜひ、マイママh » 続きを読む