29

愛荘町 2期目終了

3月というのに、寒い1日でした 今日は、今年度最後の愛荘町でのタッチケアの日でした 3か月がたち、赤ちゃんたちは自由に寝返りをするようになりました じーっと見て、下くちびるを突き出し泣きだす姿は何ともいえずかわいい あまりの可愛さに「ちゅーっ」てしたいんですが・・・ 人見知りも赤ちゃんにとっては大事な発達 こうして、世界を広げていくんですね 今日のモデルは、 » 続きを読む

no-image_blog

卒業しました。

ママたちの応援をいただいて、ようやく本日、無事に卒業することができました この2年間、いろいろご不便をおかけしました 応援してくださったみなさまに心から感謝申し上げます ありがとうございました 4月からは、再びマイママに戻ります 22年度の目標は、マイママbookの基礎となる資料を作成します 皆さまの力をお借りして、新たなマイママ・ワールドを展開していく予定 » 続きを読む

20

春の大会 高知

今年で2回目の参加となる、高知での全国高校生相撲選手権 今年も出場させていただきました 19日の夕方から高速を走り、深夜に高知入りです 朝早くから会場へ いつもそうですが、大きな身体に圧巻されてしまう風景です 国技館で開催される大相撲とは雰囲気が違いますが それでもやはり、みんないい体格をしています 春のこの大会は「新人戦」になります そのため、なんとなくま » 続きを読む

17

2010年3月マミング

今日は、年度最後のマミングでした みんな元気いっぱい、笑顔で参加してくれました 初めてマミングに参加したころろは、不安そうに泣いていた子も笑顔です 大きな会場で、たくさんの人がいるところは最初はみんな不安です でも少しずつここは安全で楽しいところだと理解できると、子どもたちはいきいきと活動を始めました また、ママたちも会話が弾み、笑顔と笑い声が出るようになり » 続きを読む

no-image_blog

只今、マイママ文集作成中

今年もこんな時期になりました ママたちの・・・いや今年はパパ参加もあってにぎやかです・・・ 素敵な文集を一足早く読ませていただいています 成長したのは子どもたちだけではないなぁって、いつも感じます 感慨深い・・・ マイママ自身も、ここに参加するママや子どもたちの姿に勇気づけられ、成長しているのを感じます ここには、どうしてこんなに素敵な仲間が集まるのでしょう » 続きを読む